新築
-
3.262022
向拝柱
向拝の柱の上部には組み物が使われていて、下から大斗(だいと)、秤肘木(はかりひじき)、巻斗(まきと)、雲肘木(くもひじき)。それぞれ独立した部材を金物等を使わずに組んでいきます。この組み物をまず地上で組んでおきます。
-
3.242022
本堂屋根仕舞い
本堂は野地板まで張れ、ルーフィング敷きまで進んでいます。ここからは前回の続き。茅負(かやおい)の上に裏甲(うらごう)を乗せます。裏甲は、社寺建築の屋根で茅負の上に乗る板のこと。
-
3.112022
向拝(こうはい)
観音寺様本堂の上棟から約3週間向拝を含めた屋根下地工事が進んでいます向拝(こうはい)とは寺院建築・神社建築において、仏堂や社殿の屋根の中央が前方に張り出した部分屋根の構造は複雑で、図面を見ながら現場でどのように組まれているのか確認します。
-
2.152022
観音寺様新築工事
ご無沙汰しています。なかなかブログの更新が出来ず、すみませんでした。去年の9月から今まで(あともう少し)長らく勉強期間に入らせてもらい、自ら体を動かして現場の事を学んできました。
-
11.102021
「丹波篠山の家」モデルハウス
家を新築・リホームするという事は、その地域の景色が一つ変わっていくんです、という事を打合せ中に何度もお伝えするようにしています。一生に一度の新築工事のお客様にとっては、「自宅の新築工事が篠山の景色を作っている」なんて大袈裟だなと思われるかもしれませんが、まったく大袈裟ではないんです。
-
10.272021
足場が取れました。
現在新築工事中のS様邸。屋根と外壁の工事も終わり、太陽光パネルも設置完了したので、足場が外れました!外壁に採用されたのは焼き杉。やっぱりいいですよね!焼き杉!味があると言いますか、本物で作る家はカッコいいです。
-
9.32021
現場での経験
先日擁壁のコンクリートを自社メンバー5人、型枠屋さん1人、ポンプ屋さん2人の総勢8人で打設しました。私は裏側の型枠を専用バイブレーターで付く作業を担当しましたが、「ジャンカやクラックを出してはならぬ〜❗️」と真剣に作業していますね。
-
8.272021
コンクリート打設準備
明日のコンクリート打設準備ができました。擁壁、塀の立ち上がり基礎、浄化槽下のベースコンクリートを打設します。毎日体を動かして、工事の手順や施工時の細かな配慮などを覚えていくので、この経験が今後に活きていくはずです。
-
8.202021
型枠工事
お盆明けからの長雨の影響で、工事の段取りに頭を悩ませています。来週土曜日に17㎥のコンクリートを打ちますので、擁壁の型枠工事と浄化槽の掘削工事を進めたいのですが、雨、雨、雨•••。焦らず安全に。今一度気を引き締めていきましょう。
-
8.182021
S’house story~長雨~
夏季休暇も終わり、後半戦がスタートしています!休み中はほぼ雨降りで、予定していたキャンプもバーベキューもお預けになりました。。この休みは家でゆっくりされた方も多いのではないでしょうか?コロナの勢いも増してきていることですし、ちょうどよかったのでは、、と思う様にしておきます。
-
8.62021
お盆までの予定終了しました
三田市大川瀬に来てから約1ヶ月当初の行程を前倒しして、工事を進めてこられました。お盆明けから擁壁型枠工事、地盤改良工事、浄化槽設置工事と盛り沢山ですが、事前準備が本日終了しました。毎日体を動かし汗だくになりながら頑張った結果、体重3㌔減。
-
7.162021
新規店舗
芦屋市で確認申請のお手伝いをさせて頂いた飲食店の消防検査を受けてきました。これで消防、景観、確認申請すべての検査が終わりました。今回の仕事では、福祉のまちづくり条例や内装制限の事、沢山の事を勉強をさせて頂きました。
-
6.302021
駐車場一体型住宅
今週の近藤ブログは、駐車場一体型住宅の施工事例をピックアップします。よっぽどの都会暮らしでない限り、車は必須。家を新築するときに悩み所の一つになってくるのが駐車場の屋根問題。敷地の中に駐車スペースは確保しても、そこに屋根を架けるのか、雨ざらしでもよいのか。
-
6.252021
梁丸太の加工
お寺の新築工事の現場では、梁丸太の加工が始まりました。原寸図に書いた寸法をこの梁丸太に墨付けしていきます。梁間が芯々8865mmあり、地棟の場所で梁丸太2本を台持継ぎという継手でつなぎ合わせます。野桁側に元口、地棟側に末口を持ってくるそうです。
-
6.12021
職人さんもリモートワーク
6月1日 兵庫県に出されていた緊急事態宣言も延長になりました。コロナの感染者数を抑えるのには人流の抑制という事で大手企業を中心にリモートワークが進められています。
-
4.282021
NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
タイトルの「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」・・・??何のことかと言いますと、ニコンのカメラレンズです。僕の父親もカメラをやっていまして、この出目金レンズを譲り受けました。
-
4.232021
中間検査
先日、確認申請をお世話になった工務店さんが芦屋市で施工されている物件の中間検査に行ってきました。金物が適切についているか、外部構造用面材を打つ釘のピッチが適切かなど、完成時に隠れてしまう部分のチェックを行います。