2.122021
昔のやり方で
丹波市S様邸での一枚。
玄関腰板の上に取り付ける笠木ですが、
笠木と幕板を別々に頼んで取り付けることがほとんどです。
ただ、ここでは昔の大工さんのやり方と同じように、一枚の板から加工して頂きました。
「既存の腰板の横に新しい腰板がくるのでこうするで~」と、棟梁の一言でやり方が決まりました。
まず谷のところで鋸をいれて、両サイドからその鋸目に向かって削ります。
最後は鉋で削り微調整。
「いや~おもしろかったな」と満足げな棟梁。
大工さんの方からアイデアをもらい、
現場に取り入れていけるのもリノベーションの面白いところです。
コメント
ニューズレター 最新号
古民家再生
古民家再生事業の動画が丹波篠山ビデオ大賞グランプリ部門に入選しました。
この記事へのコメントはありません。