スタッフブログ

シロアリ

現在基礎工事進行中のK様邸。

住宅とは思えない位しっかりとした基礎が出来上がりつつあります。

今日は基礎のお話ではなく。。。

シロアリのお話を少し。

 

このK様邸では設計事務所さん指定の防蟻処理があります。

先日その防蟻薬剤を使用するための講習を受講してきましたので、その内容をご紹介します。

 

まず、「シロアリ」ってそもそもどんな虫??ってところですが、

実物を見られたことがない方も多いのでは、、、

 

画像で見てもらうのが一番ですね。

白くて蟻の様な虫で(正確にはアリではなくゴキブリの部類のようです)、羽があるのも色は白くありませんがシロアリです。

家を食べてしまう悪者のイメージが強いシロアリですが、本来シロアリは人が誕生する遥か昔から生息していて、森林の枯れ木や落ち葉などを食べて土に返していく大切な自然のサイクルを延々と繰り返してきてくれた地球にとっては無くてなならない英雄だそうです。

 

なので、自然界には居て当たり前、居てくれなければならない大切な虫です!と言うのが大前提。

ただ、人が快適に生活できるように、大事な家はあらゆる虫から守っていきたいですよね。

そこで、シロアリを家に寄せ付けないように、床下を乾燥させる工夫や、時には薬などで予防する事が必要になってきます。

 

当社では、古民家のリフォームも多くご依頼頂きますので、シロアリ被害のある住宅は良く見かけます。

床をめくってみると、床下の木部が食べられてスカスカになっている事も多くあります。

シロアリは乾燥が嫌いなので、蟻道と呼ばれる土のトンネルを作って、乾燥しないように地面から床に上がってきます。

下の写真の縦に伸びた土色の筋が蟻道です。

これを壊すと中からシロアリがたくさん出てくる事があります。

また、シロアリは床下からのみ侵入してくるわけではなく、建物の外側から蟻道を作って床下に入ってくる事もある様です。

この場合は、お家の方でも簡単に見つけることができますので、建物の基礎コンクリートの部分に蟻道がないか確認してみてください。

あと、今の時期に気をつけて見てもらいたいのが、羽アリです。

多くの方は、シロアリは床下に居て、羽は生えていないと思われていますが、シロアリは2階にも、屋根にも被害を出します。

巣にシロアリがたくさんになると年に一回、羽アリとなって別の場所に巣を分岐する為に一斉に飛び立ちます。それが今の時期、5〜7月です。(シロアリの種類によって多少変わる様です)

 

もし、家の中で羽アリを大量に見かけた場合は、被害が進んでいるかもしれませんので、ご連絡下さい。

写真を撮っておいてくださいね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る