4.252015
小さな国際会議開催!
昨日、古民家の改修を通じて知り合った大学先生を通じてドイツ、オーストリア、オーストラリア、神戸、篠山と5箇所をインターネットを通じたリアルタイムの会議を開催いたしました。
海外の大学の教授と学生さんが日本家屋に興味を持たれていて今当社で行っている古民家再生活用プロジェクトを詳しく教えてほしいという内容でした。
日本の木造建築の良さ大工の技術、そして篠山の環境の良さを伝えたつもりです。皆さん私に気を使って英語で話していただいたんですが
日本の地域産業である工務店で英語なんて必要ないと中学校から勉強をおろそかにしておりましたがここへ来てまさか必要になるとは!
これからは英語を勉強します。
コメント
ニューズレター 最新号
古民家再生
古民家再生事業の動画が丹波篠山ビデオ大賞グランプリ部門に入選しました。
この記事へのコメントはありません。