地域の気候風土を知り尽くした地元工務店
住む人にはもちろん、環境にもやさしい家づくりを心掛けています
サービス
Service



新築住宅
中井工務店には定型プランはありません。担当の設計士が直接、「絶対にゆずれないこと」やご希望・ご要望をお伺いし、お客様のライフスタイル、その土地や環境にあわせた「世界にひとつだけの家づくり」のお手伝いをさせていただきます。パッシブデザインの考えをもとに、快適で長く住み続けられる家づくりをご提案いたします。施工についても熟練の自社大工が安心・安全に、責任を持って施工いたします。
「木のぬくもりと安らぎ感じる家」
パッシブデザインと長期優良住宅
自然エネルギーを最大限に利用した高気密・高断熱のパッシブデザインの家づくり
※ ご予算に応じて、ご相談させていただきます。
※ ご予算に応じて、ご相談させていただきます。
安心のアフターメンテナンス
家づくりに関わる設計士・大工が、継続的にアフターフォローいたします。
住む人と建てた人の繋がりを大切に、末永くサポートさせていただきます。
住む人と建てた人の繋がりを大切に、末永くサポートさせていただきます。


リノベーション
住み慣れた家を、中古で取得した住宅を、さらに快適でリラックスできる空間に変える――それが、私たちが提案するリノベーションです。無垢材や自然素材を取り入れることで、住む人が心からくつろげる、経年劣化ではなく経年美化のあたたかみのある住まいを実現します。実は日本古来の建築自体がパッシブデザインの考え方を基本としています。古い建築を活かし、さらに現代の機能性を加えたリノベーションを提案させていただきます。
大規模改修「リノベーション」/ 簡易改修「リフォーム」
地域の「家守り」として、修理や修繕、大規模改修まで様々なご要望にお応えします。
ご安心いただける事前調査
土地や家屋の調査をさせていただいてからお見積りいたします。
まずはご相談ください。
まずはご相談ください。


古民家再生
丹波篠山の古民家には、歴史と温もりが宿っています。中井工務店では、地域を知り尽くした社員大工が手をかけ、美しい昔ながらの風情や伝統的な構造を残しながら快適に暮らせる住まいへと再生します。住居としてはもちろん、カフェや店舗、宿泊施設などへの活用も可能です。移住や開業を考える方にとっても、新しい暮らしや活動の場を生み出す大きな魅力があります。懐かしさと新しさを融合させた空間を未来へとつなぐこと、それが私たちの使命です。
優れた大工技術と豊富な経験
木を知り、経験のある大工が丁寧につくり上げます。
想い出を繋ぐご提案
地域の気候風土を知り尽くした地元工務店
住む人にはもちろん、環境にもやさしい家づくりを心掛けています
住む人にはもちろん、環境にもやさしい家づくりを心掛けています


神社仏閣
神社や仏閣を新築・改修してきた大工を自社に持つ当社には高い技術力と経験があります。製材された材木を自らの手で加工し、屋根の反りや木目の美しさを魅せる大工技術で建物を仕上げます。木を知り、研鑽を積んできた職人が徹底的にこだわり、丹精を込めて建て上げます。
高い技術を有する自社大工
社寺建築の技術、知識、経験がある大工から受け継いだ技術を活かし、丁寧に施工させていただきます。自社で設計・施工を行いますので、細やかにしっかりとお施主様のご要望を反映させていただきます。
受け継いできた技術と経験
これまで培ってきた大工の技術と経験を次世代に受け継ぐため、若手大工の育成にも
力を入れています。


古材買取
当社では新しい取り組みとして、解体する建物に使用されている古材を買い取りしています。古民家には立派で希少な無垢の柱や梁が使用されていることが多くあります。まだ使える梁や柱などを買い取らせていただくことで解体費用を抑えることができます。また古材をリユースすることは、強度がある木や経年による味わいがある木を次の建物に使用できるうえに廃棄物の削減や温室効果ガスの抑制につながり、持続可能な取り組みに付与できるものと考えております。これは中井工務店が、解体→設計→施工とすべてに関わることができる工務店だからこそです。
立派な無垢材
古民家カフェやリノベーション物件での古材の需要は高く、味わい深さが増す存在感が人気です。
希少な工芸品の数々
昭和の時代には当たり前でしたが、今では見ることが少なくなった、欄間やガラスの建具。リノベ活用もさることながら、コレクターの需要も大きい建材です
解体時に買取可能な古材

梁

柱

建具

古家具

欄間(らんま)
新築住宅
中井工務店には定型プランはありません。担当の設計士が直接、「絶対にゆずれないこと」やご希望・ご要望をお伺いし、お客様のライフスタイル、その土地や環境にあわせた「世界にひとつだけの家づくり」のお手伝いをさせていただきます。パッシブデザインの考えをもとに、快適で長く住み続けられる家づくりをご提案いたします。施工についても熟練の自社大工が安心・安全に、責任を持って施工いたします。


「木のぬくもりと安らぎ感じる家」
地域の気候風土を知り尽くした地元工務店
住む人にはもちろん、環境にもやさしい家づくりを心掛けています
住む人にはもちろん、環境にもやさしい家づくりを心掛けています
パッシブデザインと長期優良住宅
自然エネルギーを最大限に利用した高気密・高断熱のパッシブデザインの家づくり
※ ご予算に応じて、ご相談させていただきます。
※ ご予算に応じて、ご相談させていただきます。
安心のアフターメンテナンス
家づくりに関わる設計士・大工が、継続的にアフターフォローいたします。
住む人と建てた人の繋がりを大切に、末永くサポートさせていただきます。
住む人と建てた人の繋がりを大切に、末永くサポートさせていただきます。
リノベーション
中井工務店では中古住宅の改修や住宅/倉庫から店舗への用途変更など大規模改修を「リノベーション」と呼んでいます。高気密、高断熱や耐震性能など建物としての機能性と、住みやすさや心地よさを意識したデザイン性をあわせたリノベーションプランをご提案させていただきます。


大規模改修「リノベーション」/ 簡易改修「リフォーム」
地域の「家守り」として、修理や修繕、大規模改修まで様々なご要望にお応えします。
ご安心いただける事前調査
土地や家屋の調査をさせていただいてからお見積りいたします。
まずはご相談ください。
まずはご相談ください。
古民家再生
丹波篠山の古民家には、歴史と温もりが宿っています。中井工務店では、地域を知り尽くした社員大工が手をかけ、美しい昔ながらの風情や伝統的な構造を残しながら快適に暮らせる住まいへと再生します。住居としてはもちろん、カフェや店舗、宿泊施設などへの活用も可能です。移住や開業を考える方にとっても、新しい暮らしや活動の場を生み出す大きな魅力があります。懐かしさと新しさを融合させた空間を未来へとつなぐこと、それが私たちの使命です。


優れた大工技術と豊富な経験
木を知り、経験のある大工が丁寧につくり上げます。
想い出を繋ぐご提案
地域の気候風土を知り尽くした地元工務店
住む人にはもちろん、環境にもやさしい家づくりを心掛けています
住む人にはもちろん、環境にもやさしい家づくりを心掛けています
神社仏閣
神社や仏閣を新築・改修してきた大工を自社に持つ当社には高い技術力と経験があります。製材された材木を自らの手で加工し、屋根の反りや木目の美しさを魅せる大工技術で建物を仕上げます。木を知り、研鑽を積んできた職人が徹底的にこだわり、丹精を込めて建て上げます。


高い技術を有する自社大工
社寺建築の技術、知識、経験がある大工から受け継いだ技術を活かし、丁寧に施工させていただきます。自社で設計・施工を行いますので、細やかにしっかりとお施主様のご要望を反映させていただきます。
受け継いできた技術と経験
これまで培ってきた大工の技術と経験を次世代に受け継ぐため、若手大工の育成にも
力を入れています。
古材買取
当社では新しい取り組みとして、解体する建物に使用されている古材を買い取りしています。古民家には立派で希少な無垢の柱や梁が使用されていることが多くあります。まだ使える梁や柱などを買い取らせていただくことで解体費用を抑えることができます。また古材をリユースすることは、強度がある木や経年による味わいがある木を次の建物に使用できるうえに廃棄物の削減や温室効果ガスの抑制につながり、持続可能な取り組みに付与できるものと考えております。これは中井工務店が、解体→設計→施工とすべてに関わることができる工務店だからこそです。


立派な無垢材
古民家カフェやリノベーション物件での古材の需要は高く、味わい深さが増す存在感が人気です。
希少な工芸品の数々
昭和の時代には当たり前でしたが、今では見ることが少なくなった、欄間やガラスの建具。リノベ活用もさることながら、コレクターの需要も大きい建材です
解体時に買取可能な古材

梁

柱

建具

古家具

欄間(らんま)