中井工務店の強み
Features


自社設計・自社施工
世界にひとつだけの家
設計から施工までを自社で一貫して行っています。お客様の想い・理想の暮らしを実現するべく、家づくりに携わるすべてのスタッフが責任感をもって、設計・施工からお引渡し・アフターメンテナンスまで対応いたします。お客様のライフスタイルやご要望を担当設計士が直接お話を伺い、技術と経験豊富な自社大工が施工します。使用する素材にもこだわり、健康にも環境にも配慮した意匠性の高い設計をめざします。また、自然エネルギーを最大限に活用するパッシブデザインを取り入れ、快適な暮らしに豊かさや彩りを添える世界にひとつだけの家をご提案いたします。

保有 建築資格者
1級建築士 … 2名
2級建築士 … 3名
1級建築施工管理技能士 … 3名
1級建築大工技能士 … 2名
2級建築大工技能士 … 2名
増改築相談員 … 2名
2級建築士 … 3名
1級建築施工管理技能士 … 3名
1級建築大工技能士 … 2名
2級建築大工技能士 … 2名
増改築相談員 … 2名
自社大工・専属大工の高い技術力
巧の技術を継承する
少数精鋭ですが、自社大工の技術力と総合力が弊社の強みでもあります。社寺建築ができる大工をはじめ、建築士や大工技能士を有する自社大工、専属大工が施工させていただきます。伝統的な技術と最新の技術を組み合わせたたしかな技術力で、各専門工事を受け持つ職人と連携し、お客様の想いの詰まった「家」を建てていきます。お客様の大切な家のアフターケアについても、設計士・大工がセットで長期的にサポート出来ることも弊社の強みです。

空き家・古家対策
①そのまま放置していてもコストが発生します
② 古材や古家具等を買い取ることで、解体費用の低減を
③ 古材の利活用など、解体資材自体の需要が増えています。
② 古材や古家具等を買い取ることで、解体費用の低減を
③ 古材の利活用など、解体資材自体の需要が増えています。
買い取り可能な資材
梁柱/大黒柱/建具・古家具/欄間・床柱
古材の利活用(空き家・古家対策)
限りある資源の有効的な活用
中井工務店では、空き家や古民家の解体・改修・移築などのご相談も受け付けています。
古民家の解体などによって発生する建材や木材の中には、まだ十分資材として使えるものもあります。中には銘木や希少な木材が使われている場合もあります。再利用できる古材を買い取りさせていただくことで、解体にかかる費用を抑えることもでき、地域の課題として社会問題にもなっている空き家問題の解消にもつながると考えています。
高い大工技術と設計力を持つ中井工務店だからこそ、古材と現代建築を融合させた趣のある空間や住まいを実現できます。さらにリノベーションされた新たな住まいは新しい価値を生み出すことにもつながります。
古民家の解体などによって発生する建材や木材の中には、まだ十分資材として使えるものもあります。中には銘木や希少な木材が使われている場合もあります。再利用できる古材を買い取りさせていただくことで、解体にかかる費用を抑えることもでき、地域の課題として社会問題にもなっている空き家問題の解消にもつながると考えています。
高い大工技術と設計力を持つ中井工務店だからこそ、古材と現代建築を融合させた趣のある空間や住まいを実現できます。さらにリノベーションされた新たな住まいは新しい価値を生み出すことにもつながります。