スタッフブログ

篠山市 野球場整備計画白紙に、少し残念です。

こんばんわ(^o^)/
このブログ読んでくれたことがある方はご存じかと思いますが、私は大のスポーツ好きです。
する方も、見る方も好きです。
見る方では特に野球が好きなのです。
なので篠山市の城東グラウンドにスタンド席が新設されるなどの記事を読んで喜んでいました。
2013年12月26日 丹波新聞より
 “篠山市教育委員会は、 同市日置の城東グラウンドの野球環境を充実させようと、 観覧席を新設するなどの整備を進めることを明らかにした。 このほど開かれた議員全員協議会で示した。
 整備方針は、 1、 3塁側それぞれに約23メートル、 バックネット裏に約10メートルの観覧席を整備。 その1階部分にダグアウトや審判の控え室、 倉庫などが入る
=イメージ図参照。 グラウンド内では、 水はけを良くしたり、 現在、 植栽や照明類の支柱がある手前に新たなフェンスを設けるなどする。 また、 グラウンド横のトイレを改修。 トイレ近くの駐車場をウォーミングアップ場として整備。 バックネット裏に投球練習場を整備する。
 総事業費は約1億800万円を見込み、 「スポーツ振興くじ助成金」 (申請中) の助成を引いた市負担分は約7000万円を見込む。 2014年度当初予算に設計監理委託料のみを計上し、 助成金採択結果の通知後、 6月補正予算で工事請負費を計上する方針。
 市合併当初から市民や関係者からの要望があり、 2001、 10年度、 今年度の3回、 市議の一般質問が出されていた。 昨年度、 基本設計が協議された、 今田グラウンドも協議対象になったが、 面積が不十分として城東グラウンドに決定した。
 議員全員協議会での質問に、 市教委は利用者の目標数に関して、 利用者増を見込むのではなく、 「野球環境の質的向上のため」 とした。 また、 野球以外の利用について、 「多目的グラウンドの位置づけで、 グラウンドゴルフなどのこれまでの利用は変わらない」 とした。”
城東グラウンド新設案
篠山市にはこういった野球場がありません。
お隣丹波市の春日町には春日総合運動公園という立派な施設の中に野球場があり、毎年一度はプロ野球のウエスタンリーグ(二軍公式戦)が開催されています。
先日の日曜日もオリックス対ソフトバンク戦が行われました。
私は毎年これを見に行っているのですが、ユニフォームを着た地元野球少年の始球式や試合中のボールボーイ、試合後にはプロ野球選手による野球教室が行われ、子供たちが本当にうれしそうにピカピカの笑顔で楽しんでいる姿に、子供の時のこういう素晴らしい経験はいつまでもいい思い出になるだろうなぁと思っていました。現役野球選手で昔野球教室で巨人の原監督に教えてもらい、憧れてどうしても巨人に入りたかったと、本当に巨人入りを果たした選手も聞いたことがあります。子供の好奇心旺盛な時に本物に触れることは素晴らしいことだと私は思っています。
またまたお隣の三田市の野球場では独立リーグ(前関西独立リーグ、現ベースボール・ファースト・リーグ)・プロ野球に参加している兵庫ブルーサンダースの本拠地があります。独立リーグからNPB(日本野球機構、セ・リーグ、パ・リーグ)にいった選手も毎年何人もいて首位打者をとったロッテの角中選手などが有名です。兵庫ブルーサンダースは去年も鳴尾浜で阪神の二軍選手とも試合を行うなど、とても夢と実力のある球団だと思います。
だから以前から篠山市にもこういう野球場があって野球少年が良い設備の中で練習を行ったり、野球大会を行ったり、大きい地方大会を迎え入れたり、プロ野球の試合を誘致したりできたらよいのになぁと思っていました。(市の考えとしては利用者数増を目標としているのではなく野球環境の質の向上です)
そしたら、このようなことになりました。
市長日記
経済状態がまだ万全でない市の情勢でこのような必要性のないものは、まだ見合わすべきではとのご意見で一旦白紙となったそうです。
私はただの野球好き一市民です。
野球を娯楽施設ととらえるならば、それはそのような意見がでても仕方のないことですね。
そんなに大金を出すなら、交通なり、医療なり、教育なりの整備が必要と思うのが大多数のご意見でしょうか。
私は中学生のころバレーボール部で篠山スポーツセンターに当時日本代表だった中垣内選手や植田選手がバレーボール教室に来てくれて、私はじゃんけんが大当たりして中垣内選手に花束渡して握手をしてもらえるという大役を仰せつかったのですが、そのうれしかった記憶を今でも鮮明に覚えています。
また、たんば田園交響ホールの建設により、有名な歌手の方のコンサートを開いたり、素晴らしい音響設備で良いオーケストラや吹奏楽の演奏が聴けたり、市民ミュージカルや各団体のイベントなど、ここでもいろいろな良い思い出と経験が生み出されてきたと思っています。
幼いころからの故郷の良い思い出は、篠山は良いところだったなぁ、また帰りたいな。子育てするなら篠山だな。とか、そういうことにつながるような気がします。私がそうでしたから。
そんなことをここ何年も考えていたので、この「待った」には少し残念な思いです。
長々と書きましたが、一市民、一おばさんのぼやきです。
長文にお付き合い下さりありがとうございました(^o^)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る