丹波篠山市 古民家再生

 

丹波篠山市で古民家再生の施工をさせていただきました。

新しく土間をつくり、壁を取り払い、美しく蘇りました。

 

元々の図面です。

 

↓ 強度などを考慮して柱を残し、壁を取り払い土間と広いLDKをつくります。

壁を取り払いました。必要な柱は残しています。

 

 

 

基礎工事です。

柱を補強します。

完成後撮影させていただきました。

撮影にご協力くださいましてありがとうございました。

お引渡しまでお時間がかかってしまい、申し訳ありませんでした。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

他の古民家再生も見てみる

  1. 築100年の家

    ご両親から受け継いだ築100年の古民家を屋根と水回りを中心にリノベーションしました。 住み慣れたお家のまま、日々の暮らしを快適にさせていただきました。

  2. 丹波篠山市 M様邸 リノベーション

    別荘として使えるように、水回りを中心に和室の壁の塗り直しや畳の入れ替えを行いました。

  3. 丹波篠山市 N様邸 リノベーション

    薪ストーブの似合う和モダンの家が完成しました。

  4. 篠山市 N様邸 リノベーション

    古民家改修のご決断された30代ご家族のお家。 現代建築と古民家の両方の良さを取り入れたバランスの良い空間に。

  5. 埋め込み式薪ストーブの家

    埋め込み式薪ストーブのある家 お施主様ご自身で塗られた壁とアンティーク家具との調和がステキなお家です。

  6. N様邸 古民家再生住宅(篠山市本郷)

    古民家再生
    2015年6月完成
    設計:中井工務店
    設計・インテリアアイデア:神戸芸術工科大学     環境デザイン学科
    施工:中井工務店  

ページ上部へ戻る