新築住宅
篠山市 M様邸 新築住宅




設計士近藤が、M様邸のWEB内覧会をブログにUPしました。
玄関・トイレ・台所はこちら
リビング・ダイニングはこちら
解体工事
地鎮祭を行いました。
基礎工事が終わり土台伏せを行いました。
土台伏せとは基礎コンクリートの上に横になっている木(土台)を
基礎の時に埋め込んだアンカーボルトで固定していく(伏せる)作業です。
基礎コンクリートと土台(木)の間に少し見えている黒いものは
基礎パッキンというもので床下の通気として使用しているものです。
今週、上棟の予定です。いよいよ建物の形になっていきます。
12月21日 上棟
天井ボード貼り作業が完了しました。
床張りが進んでいます。
桜の床材を採用していただきました。
足場はずしました。
全体の完成像が見えてきました。
内部の大工工事はほぼ完了しました。
外構工事にかかっています。
駐車場のコンクリート打ちをしています。
植栽工事も始まりました。緑が入り、M様邸に命が吹きこまれました。
建物と植栽を同時に設計させていただいておりますので、相乗効果も楽しみにしてください。
4月14日(土)・15日(日)完成見学会を開催します【予約制】
お申込み・お問い合わせは本社079-592-0266(月~土8時~17時)まで。
お施主様ブログ継続して書いていただいています!
他の新築住宅も見てみる
-
アウトドアリビングと大きな吹き抜けがあるお家
アウトドアリビングと大きな吹き抜けがあるお家。 内と外を屋根のある中庭代わりのウッドデッキがつなぎます。 一体化した駐車場や薪ストーブなどトップクラスの機能性を持ったお家。
-
丹波篠山市K様邸 新築住宅
25坪でかなえる愛犬と暮らす平屋。木をふんだんに使用した理想の平屋。 平屋+方形屋根の美しい佇まいのおうち
-
N様邸 新築工事(篠山市)
長期優良住宅
2016年7月完成
設計:中井工務店 施工:中井工務店 -
木のぬくもりと安らぎを感じる家
「丹波篠山の家」の認定を受けたお家。木のぬくもりを感じる100年住み続けられる家。瓦屋根、深い軒、焼杉の外観。
-
コンパクトだから高性能な家
お家の広さを敢えてコンパクトにして、今後の暮らしを機能的でゆたかにするご選択をされたお施主様。 その分、より高性能な断熱材や窓を採用し、今後の暮らしがより快適で心地よくなるような設計をさせていただきました。
-
土間リビングのある家
設計:エイチ・アンド一級建築士事務所 施工:株式会社中井工務店 のお家