丹波篠山市 屋根葺き替え工事

 

一文字葺きの屋根に銅板を貼って修繕しています。

この銅板を一枚ずつ形を整え、はっていきます。

「箱棟」と呼ばれる大棟の下地を組まれていました。このあと銅板で覆い完成します。

 

他の古民家再生も見てみる

  1. 丹波篠山市 古民家修繕工事

    古民家の壁と天井の修繕工事

  2. 篠山市 K様邸 リノベーション

    篠山市 K様邸 住みやすく、暮らしやすく生まれ変わりました。 新しいものと経年変化で風合いが増した古きよきものとを組み合わせたリノベーションのお家。

  3. 畑仕事を楽しみながら暮らす家

    畑仕事を楽しみながら暮らす家。 家族が思い思いの時間を過ごせるライブラリースペースも設計しました。

  4. 丹波市 S様邸 リノベーション

    築100年以上の古民家をフルリノベーションします。茅葺きの屋根を瓦屋根に葺き替えます。

  5. 丹波篠山市 M様邸 リノベーション

    別荘として使えるように、水回りを中心に和室の壁の塗り直しや畳の入れ替えを行いました。

  6. 丹波篠山市 Y様邸 屋根改修

    台風によって壊れてしまった屋根を改修しました。元の屋根全体を取って、屋根全体を改修するというなかなか珍しい工事をさせていただきました。

ページ上部へ戻る