完成物件ができるまで
丹波市 S様邸 リノベーション




古材、古建具や竹の天井、元々あったものを活かす家
柱や梁など、天井に施された昔歳の大工技術を受け継いでリノベーションします。
天井に雇いざね接ぎ*を施すなど昔日の大工の様々な技が光ったお家をその技術を引き継ぎお直ししていきます。
柱や梁、竹の天井はそのまま使います。床は和室を杉板のフローリングにして、建具は修繕しそのまま使用されるとのことでした。
丁寧につくられた家を丁寧に引き継いで住まわれます。
*雇いざね接ぎ・・・より広い幅の板が欲しい時に、幅面に実溝(さねみぞ)と呼ばれる溝をほり、その溝に雇いざねという木片を入れて接合します。
平面と平面とを貼り合わせる接ぎ方よりも接着面が増え強度が増します。
他の完成物件ができるまでも見てみる
-
丹波篠山市 T様邸 新築工事
丹波篠山の街並みになじむできる限りシンプルな家 「丹波篠山の家」補助金を使用
-
丹波篠山市 N様邸 新築住宅
アウトドアリビングと大きな吹き抜けがあるお家。 内と外を屋根のある中庭代わりのウッドデッキがつなぎます。 一体化した駐車場や薪ストーブなどトップクラスの機能性を持ったお家。
-
丹波市 U様邸 新築住宅
通り土間のある家。収納スペースは多く、広く開放的に。建て替えのため、思い出のある柱などを再利用させていただきます。
-
丹波篠山市 Y様邸 新築住宅
木のぬくもりと安らぎを感じる家。「丹波篠山の家」のコンセプトを用いた木のぬくもりを感じる100年住みつづけられるお家。瓦屋根と深い軒。杉の外壁。
-
丹波篠山市 K様邸 新築工事
ご両親のお家を解体後、擁壁工事、造成工事を経て、三世帯が生活を共にされるお家。
-
丹波市 H様邸 新築住宅
健康や環境に配慮し、こだわりを詰め込んだお家。カップボードや家具も大工が造作させていただきました。