古民家再生
丹波篠山市 古民家再生




丹波篠山市で古民家再生の施工をさせていただきました。
新しく土間をつくり、壁を取り払い、美しく蘇りました。
↓ 強度などを考慮して柱を残し、壁を取り払い土間と広いLDKをつくります。
基礎工事です。
柱を補強します。
完成後撮影させていただきました。
撮影にご協力くださいましてありがとうございました。
お引渡しまでお時間がかかってしまい、申し訳ありませんでした。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
他の古民家再生も見てみる
-
篠山市今田町 一眞坊様 改装工事
篠山市今田町「一眞坊」様 改装工事 完成しました。
-
職住一体の家
職住一体の家。 古民家の雰囲気を残しつつ、キッチンやバスなどは機能性を重視したものを採用し、快適な暮らしを。薪ストーブも設置。
-
丹波篠山市 O様邸 リノベーション
古民家の雰囲気を残した暮らしやすいお家 薄暗く風通りの悪かった北側の部屋を寝室と趣味の部屋に。壁はすべてお施主様による左官仕上げに。
-
N様邸 古民家再生住宅(篠山市本郷)
古民家再生
2015年6月完成
設計:中井工務店
設計・インテリアアイデア:神戸芸術工科大学 環境デザイン学科
施工:中井工務店 -
篠山市 K様邸 第二期工事
K様邸の第二期工事です。 完成後はギャラリーとして使用されています。
-
丹波市 T様邸 離れ改修工事
これからの時間を夫婦で心ゆたかに楽しむ家。 築30年の離れが、桜の木と薪ストーブの温かみを感じながら、レコードの音色とともに余暇を楽しむ家に生まれ変わります。